1. HOME >
  2. ブログ >
  3. 難読漢字の絵を描こう >
  4. クスノキ【樟】

ブログ

クスノキ【樟】

あいうえお順難読漢字、お次に出て来たのがクスノキ。
苗字で見掛ける【楠】は見慣れてるからクスノキと当たり前に読める自分。しかし、楠っていうのは、本当はクスノキじゃなくてタブノキを指すものなんだって。
へぇ~タブノキかぁ。タブノキって何だよ。
タブノキが気になって調べたらお線香の原料なのね。
さて、クスノキ【樟】ね。予測変換で普通に出て来るから難読漢字ではないのかも?っと言っても私は読めなかったからなぁ、難読なのかもね。

常緑高木で太さが10mになる物も有るんだって。
樟の仲間にシナモンやタブノキやアボカドが有るそうで、樟を調べる前日にネットで「アボカドを水栽培する」っていう記事を読んでてね。
「高さが25mになる物もあります」
って書いてあって
「えぇ?そんなに?」
って驚いたけど、樟の大きさを知ると納得がいくな。

それでは樟を描こうかって画像を調べたら、葉っぱの形がお絵描きアプリで使える「茂み」ってペン先に凄く似てるように見えてきた。
それで先ず考えた挿し絵が
無題3306_20200510122628
茂みツールを使って樟の漢字の形にクスノキを描いてみるってやつ。
アイディアは悪くないと思うんだけど、想像していたより格好悪いから暫く置いとこう。

無題3303_20200509090245
そんなに画数が多いわけでもないのでサッと覚えられたような気が・・・。

樟についてもう少し調べたら、防虫効果が有るのね。
枝や葉っぱを蒸留した物が防虫剤の樟脳なんだな。
へぇー
樟脳の漢字なんて考えたことも、原料を考えたことも無かった。
匂いが苦手だからタンスから出し立ての洋服は嬉しくなかった子供の頃。今でも防虫剤は樟脳が主流なの?無臭の防虫剤の原料って何だろうか?
知らなかった事をまた学んだので挿し絵は
無題3304_20200511023054
防虫剤にした。
「お嬢様と虫除け」
感じ出てるかな。




コメント
name.. :記憶
e-mail..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):