1. HOME >
  2. ブログ >
  3. 難読漢字の絵を描こう >
  4. キウイ【彌猴桃】

ブログ

キウイ【彌猴桃】

切っ掛けはなんだったのかと言うと、全く別場の雑談でキウイについて話題になった事。
グリーンよりゴールデンの方が甘いけど絵にすると映えるのはグリーン。
そんな持論を言ってから、避けがちなゴールデンを描く事にチャレンジしようかって買って来た。
無題3585_20200703225257
どう?
絵になってる?
彩度の高いグリーンの方が映えるよね。
本物のゴールデンは美しく瑞々しいのに私が描いたら煤けてしまった。

さて、描いてから気になってキウイに漢字は有るのかな?って調べたんだよ。
有った。
【彌猴桃(びこうとう)】ってやつ。
これも、これでキウイって読むんじゃなくて中国語の表記でキウイを指す漢字で、日本ではビコウトウって読むんだよ。よく有るやつだよね。
で、分かったのが〈彌猴〉だけでアカゲザルを指すって事。アカゲザルか好きな桃って意味なのね。

南国フルーツだと思い込んでいたキウイフルーツを結構北国でも民家の庭先に見掛けるんだけどさ。マイナス10度位までなら耐寒性が有るらしい。
そう言えば元々山の幸としてサルナシが有るじゃない?
小さいキウイそのものだよねサルナシ。
軽米のサルナシドリンク飲んだこと有るかな。
サラッとしてて美味しいからオススメね。
で、思ったのよ。サルナシは多分猿が好きな・・・って事じゃないの?
中国だとそれを桃とあてて、日本では梨と捉えたって事かな。

今回調べて分かった事はたくさん有るけどこれまで書かなかった事を幾つかまとめるか。
・マタタビの仲間だから苗は猫に荒らされる事もある。
・原産は中国でそれを現在のキウイフルーツに品種改良したのがニュージーランド。
・ニュージーランドのシンボルであるキーウィって鳥の名前を付けたのであって、キーウィと姿が似ているって事はない。
※これは間違って覚えていた所。すっかりキーウィと似てるからそんな名前だと思っていた

それでは習字を
無題3576_20200701222012
難しいから何回も書いた。
しかし、覚えたつもりで来月には忘れそうな位、難しいぞ。




コメント
name.. :記憶
e-mail..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):